生前整理は(岐阜・愛知・三重)遺品整理あおいにお任せください。
今増えている終活
終活という考え方が広がり、ご自身の最期を迎える前に身のまわりを整える方が増えてきました。少子高齢化社会や未婚率の上昇、故郷を離れて暮らす人が増えたことで、現代では家族の単位が小さくなっています。
こうした背景から、ご自身の死が残された家族にとって 大きな負担とならないように、生前整理を行なう方が増えているのです。
生前整理 家財道具の片付け依頼
【ご親族様からのご依頼】
介護施設入居が決まり、お親族様からの家財道具の片付け依頼がありました。
70歳になられたお父様の介護施設入居に伴い、家財道具の処分をしてほしいとのご相談をご親族様から頂きました。ご本人様では、ご夫婦の思い出の椅子や趣味の品々、思い入れの深い家財道具の処分はなかなか進まないものです。親身にお話を伺い、ご相談、ご納得の上、生前整理のお手伝いをさせていただきました。
主な作業内容
➡ 家財撤去 ➡ 簡易清掃
廃棄物量: 2tトラック1台分
作業時間: 1日
作業人数: 3人
作業料金: 160,000円
*金額・作業人数は、現場状況によって異なります。
生前整理作業写真
▲生前整理作業前(ビフォー)
▲生前整理作業後(アフター)