特殊清掃は(岐阜・愛知・三重)遺品整理あおいにお任せください。
孤独死や孤立死など
現在、一人暮らしの自宅で誰にも看取られずに亡くなる「孤独死」や、死亡していることに長期間気づかれない「孤立死」を遂げるケースが増えてきています。核家族化、未婚者の増加、インターネットやSNSの普及による地域コミュニティの希薄化などが原因となり、他 人との繋がりを持てないまま亡くなる方々がいるのです。
遺体発見までに時間がかかった場合に問題となるのが、腐敗の進んだ遺体による建物の汚染や悪臭、感染症リスク、害虫の発生などです。
特殊清掃では、こうした建物の原状回復を 行なっていきます。
亡くなられてから一週間の特殊清掃のご依頼の事例
【息子様からのご依頼】
ご自宅の2階の室内でお母様が亡くなられました。
亡くなってから1週間が経過した状態で、畳や布団などに所々体液が広がり腐敗臭が酷い状態でした。
主な作業内容
➡ 消毒液散布 ➡ 悪臭除去(オゾン脱臭) ➡ 家財撤去 ➡ 簡易清掃
廃棄物量: 2 t トラック1台分
作業時間: 約5時間
作業人数: 3人
作業料金: 250,000円
*金額・作業人数は、現場状況によって異なります。
作業風景

